Officeの仕様になるのですが、ノウハウとしてご存じであれば教えていただきたいことがございます。
シート保護でロックを外したセルについて、
右クリックで表示されるメニューの機能を無効にすることはできないでしょうか。
Evolioの一覧を出力するテーブルでメニューの挿入や削除を選択すると、
テーブルの構成が変わってしまうことを防ぎたいと考えております。
ユーザー入力セルのため、シート保護のロックをかけることができないため対応に苦慮しております。
Officeの仕様になるのですが、ノウハウとしてご存じであれば教えていただきたいことがございます。
シート保護でロックを外したセルについて、
右クリックで表示されるメニューの機能を無効にすることはできないでしょうか。
Evolioの一覧を出力するテーブルでメニューの挿入や削除を選択すると、
テーブルの構成が変わってしまうことを防ぎたいと考えております。
ユーザー入力セルのため、シート保護のロックをかけることができないため対応に苦慮しております。
シートのマクロに以下のように記述すればマウスの右クリックが無効になります。
Private Sub Worksheet_BeforeRightClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
Cancel = True
End Sub
特定のセルについて、右クリックを無効にしたいときは、Targetの行、列を判定してから
Cancel = True
をしてください。